目次
1章 デパートが抱える病気(バブル崩壊とデパート;売り場を診断する ほか)
2章 デパートのファッションビジネス(流行と美;流行発信基地 ほか)
3章 東京のデパートを採点する(老舗の街 日本橋・八重洲;大人の街 銀座・有楽町 ほか)
4章 デパート再生への五つの条件(第一の条件―意識革命;第二の条件―売り場革命 ほか)
著者等紹介
柳沢元子[ヤナギサワモトコ]
ファッションビジネス評論家、ファッションデザイナー、大妻女子大学非常勤講師。大妻女子大学卒業。NHK勤務後、フランス留学。パリ国立美術学校でデッサンとクロッキーを学ぶ。その後、パリ・エスモード学院(ESMOD Paris)に入学、ファッションデザイン科及びテキスタイル科を同時に修了。卒業時に、最優秀学生賞を受賞。帰国後、1982年より86年まで、鐘紡株式会社ファッション事業部チーフデザイナー及びコーディネーター。84年、原宿に「柳沢デザイン事務所」を設立し、ファッションデザイン、ブランド開発、ファッションイラストレーション、講演などの仕事に携わる。専門はファッションビジネス論、ファッションデザイン、服飾史
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。