感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しいかあ
2
著者が戦前から戦後にかけて自ら世界を回って収集した民俗衣装を解説したもの。衣装の図と寸法、実際に着用した写真や素材、着用方法、どんなときに着るかなどが述べられている。ファッションの本というよりも、民俗学や人類学の本というべきか。図が簡潔で分かりやすく、ただぱらぱらとめくって眺めているだけでも楽しい。インドのサリーのような巻きつけるタイプの衣装の着かたが図解で分かりやすく載ってるのが特徴的。読んだ後、ちょっとシーツやカーテンを「着て」みたくなる。2009/12/05
たお
1
一枚の布をどう扱うか……が、詳しく解説・図解してある。どの地域でも一枚布をつくり、纏い、装う事が発達していった事が興味深い2011/08/28
assa
0
詳しい図解と,興味深い文章。2011/06/26
清水
0
服の構造で世界の民族衣装を分類し、写真はもちろん着方や寸法、著者の収集時のエピソードも載っている。特に一枚布の着方などとても勉強になった。コレクションはどこかで見れないかしらと調べると、田中千代という方、かなり凄い方だった。民俗衣装を汲んだ彼女の作品も見たいと思った。2022/03/19