水車の歴史―西欧の工業化と水力利用

水車の歴史―西欧の工業化と水力利用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 427p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784582532050
  • NDC分類 534.32
  • Cコード C0053

内容説明

水車は、百人力。2000年もの間西欧の社会、経済、技術の発展を支え、産業革命を導いた水車は、とてつもなく強力で恐ろしいまでに巨大な工業用原動機だった。それはまた動力に飢えた世界=西欧の象徴でもあったのだ。

目次

第1章 水力利用と水車の起源
第2章 中世における水車の普及と多様化
第3章 伝統的な水車の絶頂期
第4章 水車の理論
第5章 鉄製の工業用水車
第6章 水車の終焉

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゴジラ 芹沢

0
コイツを探していた水車の種類や利用方だけでなく、水車を数量化しようとした人たちや、時代との関わりかたを書いてある本を探していた2017/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2215558
  • ご注意事項

最近チェックした商品