中国のマンガ“連環画”の世界

個数:
電子版価格
¥3,080
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中国のマンガ“連環画”の世界

  • 武田 雅哉【著】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 平凡社(2017/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 70pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 372p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784582482225
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0071

出版社内容情報

中国の多彩な図像学の系譜を受け継ぐ中国のマンガ〈連環画〉。20世紀中国社会を如実に映す連環画を巡る、本邦初の本格的な紹介。

武田 雅哉[タケダ マサヤ]
著・文・その他

内容説明

これが近現代中国だ!中国の悠久たる図像学の系譜を受け継いで生まれた中国のマンガ・連環画。ときにコミカルで愉快、ときに過酷で恐ろしい、20世紀の中国社会を如実に映し出す連環画をめぐる本邦初の、本格的な紹介!

目次

1 絵とともに語られるはなしの系譜
2 連環図画の誕生―中華民国(一九一二~四九)
3 混乱から改良、そして隆盛―中華人民共和国建国初期(一九五〇~六〇年代前半)
4 闘争する“小人”たち―文化大革命時期(一九六六~七六)
5 いまひとたびのご奉公―文革終熄後(一九七〇年代末~一九八五)
6 大河からせせらぎへ―連環画の衰退(一九八六~二一世紀)
7 連環画のさまざまな“顔”―そして饒舌な“口”
8 日本の読者のための一章

著者等紹介

武田雅哉[タケダマサヤ]
1958年北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻、中国文学。現在、北海道大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

つまみ食い

4
日本では余りなじみがないであろう「連環画」の成立、民国から人民共和国への社会変化の影響、読書形態などを描い一冊。映画の例だが戦前の日本でも「ジゴマごっこ」が社会問題化したりしたが、それが中国の連環画では子供が仙術に憧れ家出して山に行ってしまうこと(入山求道)の流行になるというのは面白い。2023/08/28

海野藻屑

2
じっくり読むとその時代の歴史背景がわかってくる。2017/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11449543
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品