中世イタリアの大学生活

中世イタリアの大学生活

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 241p/高さ 21X16cm
  • 商品コード 9784582474374
  • NDC分類 377.237
  • Cコード C0022

内容説明

現代日本の〈学生〉と〈教師〉はこれでよいのか?世界最古の大学ボローニャに集う〈学生〉と〈教師〉の驚くべきライフスタイルを克明に再現。

目次

第1章 大学の学頭たち
第2章 大学教師たち
第3章 学生たち
第4章 文法教師たち
第5章 私的教師たち
第6章 大学の職員たち
第7章 ボローニャ大学の衰退

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のうみそしる

1
固有名詞多すぎ。トスカーナ人のジョバンニ・デ・ナントカはあれした、ジェノバ人の故なんちゃらの息子なんちゃらはそれした。中世の人々も金儲けと名誉が好きな血の通った人間だということはよくわかった。学生に従属する教授というのは面白い。それこそ学生の自治。京大とかもこれを目指せば良い。学生に金を貸し付けて授業料を払わせる教授。奨学金ビジネスの走り。2024/10/09

ba_tabata

0
イタリアと言いつつ、完全にボローニャ大学に関する本。大学と言われても今日の像を想像しがちなので、イメージを膨らませる上で良い。ただ、研究の参考文献にはならないかもしれない。初期で知っておけてよかった。2011/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2335644
  • ご注意事項

最近チェックした商品