出版社内容情報
日本常民文化研究所が編む研究・調査報告集。特集「揺れる沖縄」。川平成雄「沖縄 占領直後の住民生活」ほか、多角的な論考で迫る。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うえ
8
「民俗学の近代学問としての確率期において、研究上、先住民を脇役にし大和民族を主たる対象に据えた柳田には、先住民の存在が認められず、また元は言語的にもまた民族的にも同一であるとする沖縄とは異なり、結局「北海道の発見」はなされることはなかった。しかし、だからといって、柳田は北海道を日本民俗学の対象化することについて可能性を捨てたわけではない。たとえば、昭和八年の論文「北海道の方言」では、大和民族が北海道に移住者として渡って以降の問題が取り上げられている。…昭和八年現在ではまだ…将来の問題としているのである」2019/06/10
-
- 和書
- 基礎微分積分