ブックレット〈書物をひらく〉<br> 熊野と神楽―聖地の根源的力を求めて

個数:
電子版価格
¥880
  • 電書あり

ブックレット〈書物をひらく〉
熊野と神楽―聖地の根源的力を求めて

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 116p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784582364521
  • NDC分類 386.8
  • Cコード C0339

出版社内容情報

湯立、縁起の伝播、神楽の生成を軸に、花祭や彦山との対比、修験道の役割にも目を配りつつ熊野信仰を分析、聖地熊野の根源を探る。

鈴木 正崇[スズキ マサタカ]
著・文・その他

内容説明

平安中期以降、「蟻の熊野詣」と称されるほどの流行をみた熊野参詣。信仰は日本各地に広がり、個性的な展開を遂げた。その聖地熊野の根源的な力とは何か。湯の信仰が湯立神楽へと展開する過程のうちに、熊野の縁起の伝播の中で生成される神楽のうちに、山岳信仰や修験道の役割を重視しつつ考察する。

目次

1 湯立から湯立神楽へ(熊野信仰の中核;各地の湯立と熊野;熊野の湯立と神楽;大神楽の「浄土入り」;湯立から湯立神楽へ ほか)
2 縁起から神楽へ(熊野の祭神と縁起;熊野と彦山の縁起の比較;切目王子の位置づけ;切目王子に関する伝承;護法童子への展開 ほか)

著者等紹介

鈴木正崇[スズキマサタカ]
1949年、東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。慶應義塾大学名誉教授。日本山岳修験学会会長。専攻は、文化人類学・宗教学・民俗学。義塾賞(慶應義塾大学、1997年)、第11回木村重信民族藝術学会賞(民族藝術学会、2014年)、第18回秩父宮記念山岳賞(日本山岳会、2016年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。