ウイングス・オブ・ファイア<br> 運命のドラゴン―泥の翼のクレイ

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ウイングス・オブ・ファイア
運命のドラゴン―泥の翼のクレイ

  • 提携先に5冊在庫がございます。(2025年05月05日 06時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 432p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784582315318
  • NDC分類 K933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

全世界1500万部突破!
山村れぇ氏のオリジナルイラストで贈る壮大なドラゴン戦記ついに日本上陸!!

戦が20年つづいたら……
ドラゴンの子らがあらわれる。
極光の夜、五つの卵がかえり戦を終わらせる
五頭のドラゴンが生を受ける。
暗闇が立って光をもたらす
ドラゴンの子らがあらわれる……。

食いしん坊で仲間思いな〈泥の翼〉(マドウイング)のクレイ。
ピリア大陸で20年続く戦争をとめる〈運命のドラゴンの子〉のひとりとして、
ツナミ、グローリー、スターフライト、サニーと生まれたときから山の地底で
きびしい訓練のもと育てられてきた。
予言にうたわれた運命を選ぶか、仲間とともに自由を選ぶか――。
いま若きドラゴンの子どもたちの冒険がはじまる。

内容説明

戦が二十年つづいたら…ドラゴンの子らがあらわれる。極光の夜、五つの卵がかえり戦を終わらせる五頭のドラゴンが生を受ける。暗闇が立って光をもたらすドラゴンの子らがあらわれる…。食いしん坊で仲間思いな泥の翼のクレイ。ピリア大陸で20年続く戦争をとめる“運命のドラゴンの子”のひとりとして、ツナミ、グローリー、スターフライト、サニーと生まれたときから山の地底できびしい訓練のもと育てられてきた。予言にうたわれた運命を選ぶか、仲間とともに自由を選ぶか―。いま若きドラゴンの子どもたちの冒険が始まる。小学校高学年以上。

著者等紹介

サザーランド,トゥイ・タマラ[サザーランド,トゥイタマラ] [Sutherland,Tui T.]
1978年ベネズエラ・カラカス生まれ。アメリカの児童文学作家。マサチューセッツ州のウィリアムズ大学を卒業後、出版社の編集者として働き、その後複数のペンネームで50冊以上の本を執筆。現在、ボストンですばらしい夫とかわいらしい二人の息子とガマン強い犬と住んでいる

田内志文[タウチシモン]
文筆家、スヌーカー・プレイヤー、シーランド公国男爵。スヌーカーではアジア選手権、チーム戦世界選手権の出場歴も持つ

山村れぇ[ヤマムラレェ]
クリーチャーデザイナー、イラストレーター。京都芸術大学講師。ゲーム会社に勤務後、2017年よりフリーランスに。国内外のゲーム、書籍、CM、映像作品などのクリーチャーデザインを手がける。生物としての説得力、面白みのある色と形の両立をテーマに日々クリーチャーを制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きっちんきりん

9
図書館でみかけて、うわぁ!このドラゴンのイラスト息子が好きそう〜!と借りて読みました。米国版とは違うイラストがついていて、日本版は山村れぇさんという方が描いていて、めっちゃかわいい✨️属性ごとに特徴があってたくさんのかわいい子供ドラゴンが出てくるのですが、国の情勢によって戦わされてしまう少し悲しいお話。まだ続きます。 息子は案の定気に入ったのですが、「読む」のではなく「自分でこういうお話を考える!」方向で大興奮。驚きました。2024/11/30

4
ずっとドラゴン。英雄なのかどうなのか、運命に翻弄された五匹のドラゴン、その大河ドラマの第一巻。というところでしょうか。ドラゴンであってもねっとりとした閉塞感が漂う展開が続き、しかしだからこその第三章の締め方は開放感があります。陰謀が渦巻くこの大きな世界ではたしてどうなっていくのか。中々気になるところ。悪くない。2025/03/01

BECHA☆

2
七種のドラゴンが住まうピリア大陸は覇権争いの最中。戦争が20年続くと<運命のドラゴンの子>が現れ、戦争をとめるという予言を信ずる<平和のタロン>のメンバーによって隔離された五匹のドラゴンの子供たちの不平不満から物語は始まる。それぞれ種族が違い生まれた時から親も自分の属性も判らず、ひたすら戦士として鍛えられ歴史を学ぶ日々にうんざりしていた彼らが、危険しかないと教えられてきた外界へ出て、それぞれの種族の元に向かった時どう迎えられるのか。親子関係、友情、信頼、自尊心など考える。2025/05/04

希咲(きさ)

2
また一つ、発売日を心待ちにするシリーズが増えました!おもしろかったぁ〜 ドラゴンが主人公ってところに最初は慣れなかったけど、あっという間にのめり込んで読み終わった。11月の2巻発売が待ちきれません。2024/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22008775
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品