過激派の時代

個数:
電子版価格
¥2,816
  • 電子版あり

過激派の時代

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月29日 08時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784582278330
  • NDC分類 377.96
  • Cコード C0072

出版社内容情報

「1964年から68年の5年間、私は全学連と全共闘など過激派と呼ばれた学生たちの写真を、その中の一人として撮っていた」(著者、本書より)。

当時、警察の追及を逃れて写真のネガフィルムとベタ焼きを隠し続け、72年まで半年ごとに住居を変えながら、B5判のスケッチブックに貼り付けたベタ焼きを残した。2018年に全共闘50周年を迎え、北井は汚れたスケッチブックを取り出し、全ページをスキャナーで複写して、デジタル印刷で鮮明に蘇らせた。
英文併記。

■「収録作品覚え書き」から抜粋
○抵抗 1964 米原子力潜水艦寄港阻止デモ、基地の横須賀風景 詩・井上光晴
○神戸港湾労働者 1965 神戸港の沖仲士
○1965-1966 日韓会談反対・ベトナム反戦デモ、新橋?銀座?有楽町ジグザグデモ、椎名外相訪韓阻止羽田闘争、米大使館直近の特許庁前3万人座り込み
○10・8羽田闘争 1967 佐藤首相ベトナム訪問阻止羽田闘争
○ベタ焼き:10・8羽田闘争
○1967-1968 佐藤首相訪米阻止デモ、米原子力空母エンタープライズ佐世保寄港阻止デモ、米軍王子野戦病院開設阻止デモ、三里塚空港建設阻止デモ
○バリケード 1968 日大芸術学部バリケード解放区

内容説明

1964-68年の学生運動を撮影した幻のフィルムが50年の時を経て、高画質のデジタル印刷で復活。

最近チェックした商品