日本陶磁大系 〈第7巻〉 常滑 渥美 越前 珠洲 沢田由治

日本陶磁大系 〈第7巻〉 常滑 渥美 越前 珠洲 沢田由治

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 27X19cm
  • 商品コード 9784582235074
  • NDC分類 751.1
  • Cコード C0372

内容説明

自然釉のかもし出す野趣。中世以来今日まで窯の火を焚き続けてきた常滑、同じく北陸の越前、一方、なぜか中世の一時期で廃絶してしまった渥美と珠洲―これらのやきものに共通するのは、たくまざる自然のおおらかさだ。

目次

常滑の風土と窯
平安・鎌倉時代の古常滑
室町時代の常滑
常滑の名工たち
渥美半島の古窯
古越前窯
珠洲古窯
国宝秋草文壺
器種と用途
嘉元4年銘の壺

最近チェックした商品