内容説明
研究生活60有余年の東洋美術史の碩学が、中国と日本の複眼の視点からわかりやすく読み解いた、奈良美術の図像とその系譜。
目次
文化財を大切にした国、日本と、しなかった国、中国
宮殿・寺院の火災予防、火伏せの蓮の花
奈良薬師寺の塔には、天男、天女、天童の天人一家が棲んでいる
日本最初の庭園は620年に造られ、庭師の名は路子の工
中国男性の美人観による痩せた百済観音と肥えた薬師寺吉祥天
ここらでひとやすみ
藤の木古墳の鬼神の由来
神仙の由来と羽衣を着て唐土から奈良に来た仙人と美女
鑑真和上の弟子たちは和上をミイラにしたかったのだ
なぜ、どの寺院にも釈迦の墓である仏塔があったのか
日本最古の仏像
-
- 和書
- 三十三年の夢 岩波文庫