「食」の未来をつくる技術 フードテック大図鑑 米・野菜・くだもの 2

個数:
  • 予約

「食」の未来をつくる技術 フードテック大図鑑 米・野菜・くだもの 2

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判
  • 商品コード 9784580827073
  • Cコード C8336

出版社内容情報

(1)シリーズ概要
①家族の食卓につながる「フードテック」をやさしく紹介
お米や野菜、お肉や魚、加工・配送・買い方など、「食」に関わる最新テクノロジー「フードテック」を豊富なビジュアルでわかりやすく解説。専門知識がなくても読みやすい構成です。
②身近な問題を「テクノロジー」で解決する考え方が身につく
食費高騰、フードロス、安心安全、アレルギー、気候変動など、日々の関心事を出発点に「どう工夫すれば良くなる?」を親子で考えられます。
③学校の学習・自由研究にも使いやすい
重要用語のやさしい説明、索引、コラムなど使いやすさを充実。授業との接続がしやすく、自由研究の題材にも最適です。

(2)今回紹介するのは、第2巻 「米・野菜・くだもの」
①よりよい品種を開発する
暑さに強い米やゲノム編集トマトなど、品種改良の最前線を事例とインタビューで紹介します。
②機械やデータを活用する
ドローン、自動運転機械、スマートグラスやVRなど、現場の省力化・高精度化の取り組みを解説します。
③環境にやさしい方法で育てる
人に無害な農薬、低温プラズマ、小さな植物工場など、持続可能な育て方を学べます。


【目次】

最近チェックした商品