わたしたちの権利の物語 人間の権利

個数:
  • ポイントキャンペーン

わたしたちの権利の物語 人間の権利

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 11時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 32p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784580825574
  • NDC分類 E
  • Cコード C8736

出版社内容情報

すべての人が生まれながらにしてもつべき権利について、わかりやすく解説した絵本シリーズ(第2期全3巻)。この巻では人間の権利をとりあげます。さまざまな人権をとりあげ、その歴史と権利獲得に奮闘した人びとを紹介し、なぜ人権はうばわれてはならないのかをわかりやすく伝えます。

目次

人間の権利とは?
むかしの人権
権利と革命
第二次世界大戦のあと
女性の権利のためのたたかい
子どもの権利
意見をいう権利
すべての人に教育を
水を手にいれる権利
暴力からの解放
奴隷の身分からの解放
健全な環境で生きる権利
人権のいま

著者等紹介

スピルズベリー,ルイーズ[スピルズベリー,ルイーズ] [Spilsbury,Louise]
イギリスのデヴォン州在住の児童書作家。大学で英文学を学び、教育書の出版に携わったのち独立。ノンフィクションを中心に幅広いテーマで250冊以上の作品を発表している

ニューサム,トビー[ニューサム,トビー] [Newsome,Toby]
南アフリカのケープタウン在住のイラストレーター。グラフィックデザインを学んだのち、フリーランスのイラストレーター、ブックデザイナーとして独立。おもにエディトリアルイラストレーションや児童書のイラストレーションを手がけている

杉木志帆[スギキシホ]
専門は国際法・国際人権法。同志社大学法学部を卒業後、京都大学大学院法学研究科に入学し、2020年に博士号を取得。公益財団法人世界人権問題研究センター専任研究員として、2013~2020年まで勤務。京都大学大学院法学研究科特定助教を経て、2021年より香川大学教育学部講師

くまがいじゅんこ[クマガイジュンコ]
新潟県生まれ。やまねこ翻訳クラブ会員。本作り空Solaスタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

11
この本を読んではたと考え込んでしまいました。 人間としての権利と、その権利を守る約束事が培われて来た歴史を語りながら、その権利が護られていない事にも触れられています。 人権は必ずしも保障されない実例が、世の中に多すぎるのです。 それを何とかするのは、大人の責任、政府の責任、国の責任であることを痛感します。 国際レベルで人権を護るはずの国連も、その機能を果たしえていない現状を考えてしまいました。 子どもたちに、どう伝えれば良いでしょう。2024/11/29

ヒラP@ehon.gohon

9
【再読】大人のための絵本2025/03/21

遠い日

5
「わたしたちの権利の物語」シリーズ6。人間の権利。大人でも子どもでも、男女を問わず有する「権利」をもっと明確に意識しよう。そして、権利を勝ち取ってきた革命の歴史を重く受け止めたい。2024/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21802753
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品