小学生から知っておきたいザ・外交〈1巻〉外交ってなんだろう?

個数:
  • ポイントキャンペーン

小学生から知っておきたいザ・外交〈1巻〉外交ってなんだろう?

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月05日 14時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 40p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784580825413
  • NDC分類 K319
  • Cコード C8330

出版社内容情報

「小学生から知っておきたい ザ・外交」シリーズは,外交の意味や役割,外交を行う組織と人,外交のルール,外交で活躍した人々などを,導入マンガや佐藤優先生のキャラクターを通じて,豊富な資料やデータと写真を掲載して分かりやすく解説しています。第1巻では,外交で使われる用語(領空・領土・領海,国際法,大使館など)や国に関する説明、国際協力や文化交流活動について扱っています。巻末には監修者からの外交に関する「おすすめの本」を紹介しています。

目次

1 外交ってなんだろう?(世界との関わりを知ろう 世界とつながっている日本;外交つてなんだろう?)
2 国ってなんだろう?(国ってどうやって決まるの?;世界に国はいくつあるの?)
3 こんなにあるの?日本と外国のおつきあい(どのくらいの外国人が日本で働いているの?;日本は貿易で成り立っているの?)
4 文化を広めることがどうして外交なの?(アニメやゲームがどうして外交なの?;ホームステイやスポーツも外交なの?)
5 国際協力ってどういうことをするの?(国際協力ってなんだろう?;JICA(国際協力機構)ってなんだろう? ほか)

著者等紹介

佐藤優[サトウマサル]
1960年、東京生まれ。作家・元外務省主任分析官。同志社大学大学院神学研究科修了。主な著書に『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社、第59回毎日出版文化賞特別賞受賞)、『自壊する帝国』(新潮社、新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞受賞)、その著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品