感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
安東奈津
2
★★★☆ 令和3年度 埼玉・冬休み推薦(小学校3・4年生向け図書)2022/04/17
なななお
2
おばあちゃんの施設に訪問するセラピードッグ、ハナには悲しい過去があってなかなか活躍できません。そんなハナと自分を重ねて見るうちに、いつの間にか力強く応援し、強くなっていく主人公。信頼関係を作るまで根気強く試行錯誤する主人公に好感が持てる良いお話です。2020/10/28
アパッチ
1
20分 #小4#思春期女子の脳内#ギャルっぽい#父の靴下と洗濯しないで#友人関係に悩む#捨て犬からセラピードッグへ#ちょっと泣ける#父の靴下ボール#まさかのこれで訓練がうまくいく#父を見直す#セラピードッグを通じて成長 一言で:悩める思春期女子がセラピードッグを通じて成長する話 おすすめの人: ・反抗期の女子(思春期女子の脳内が描かれている本でした。) ・友人関係に悩んでいる女子 ・成長系の話が好きな子 2021/05/23
せしる
1
おばあちゃんの施設で出会った、セラピードッグ見習いのハナ。人間に捨てられ赤ちゃんをなくしたハナは臆病で悲しそうな目をしていた。そんなハナと自分を重ね合わせたカナはハナをセラピードッグにするために奮闘する。かなちゃんの心の成長がいじらしく爽やかな読後感2020/11/08