数学の自由研究―第2回作品コンクール優秀作品集 数・計算編(中・高校生向)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 64p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784580822580
  • NDC分類 410.7
  • Cコード C8341

目次

黒田官兵衛の水攻めを徹底検証!―宮城県・名取市立みどり台中学校2年・安藤一真
ファストパスを有効に使え!!‐ディズニーランド攻略法の一部―東京都・東京学芸大学附属世田谷中学校2年・関理々子
積のロマン―福岡県・福岡教育大学附属小倉中学校2年・菊池将鳳
“秘伝のタレの寿命は何歳?”‐鰻数列の解明―佐賀県・佐賀大学文化教育学部附属中学校3年・山口颯仁
EVOLUTION TO FUTURE―熊本県・八代市立第六中学校3年・藤井良輔
約数の和の公式―京都府・京都府立洛北高等学校2年・ホッジルネ倫
渋滞を数学的に捉える―神奈川県・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校2年・深谷祐介
指数関数と対数関数のグラフの交点―千葉県・渋谷教育学園幕張高等学校3年・潘宇路
最適なクモの巣の形とは?‐獲物の捕獲率に関する数学的な考察―広島県・広島大学附属高等学3年・村上綾、來山瑠奈、西川里紗

著者等紹介

根上生也[ネガミセイヤ]
1957年東京都生まれ。横浜国立大学大学院環境情報研究院教授。理学博士。日本における位相幾何学的グラフ理論のパイオニアとして精力的に研究を続ける一方、新たな数学教育のあり方を模索し、著作や講演などの啓蒙活動にも励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品