感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
15
『からからからが…』の続編です。げんぞうじいさまも、すがたがえもそのままだから、まさかまた?と思ったら、やっぱり出ちゃったぬさばあさま!裏表紙にもちゃんと登場!出ないと淋しいですしね。2019/02/22
ume 改め saryo
14
小学生の時に読んだ 『 からからからが 』が忘れられなく、手に取りました(^^) しかし、このお話はなんのこっちゃですね(笑)(^^) 木曽さんの絵は大好きで、からから・・・を図書館で予約したので、順番が来るのが楽しみです(^^)2013/12/26
ツキノ
9
(E-130)『からからからが』の「すがたかえ」の村のおはなし。若い衆が流行病でうつけのようになり、さらにくすり売りや占い師にだまされる。流行病の正体、そして美しい女の正体は…?恐るべし、ぬさばあさま。相変わらすかるたや迷路図で楽しませる。2018/03/14
ヒラP@ehon.gohon
8
前作で、たまごのからに閉じこめられて、こじんまりしてしまったぬさ婆さんが、恋患いやら、毒キノコ騒動やら、怪しげな占い師やら、人心を惑わせるあれこれを行って、村を大混乱におとしいれます。 すがたかえという奇妙な洞穴を通しての大混乱は、星座の話にまで広がっていくという、ダイナミックなエンターテイメント絵本でした。 恋患いになってしまった若者たちは、立ち直れるのでしょうか。2016/07/23
庵治
1
大分前にこれの前の話「からからからが…」を読んだんだけど、途中まで忘れてました。おばあさん生きてたのか!それもパワーアップしてる。4歳には話がちょっと長すぎました。2012/09/24