しらゆきひめ

個数:

しらゆきひめ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月09日 19時50分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 32p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784579404926
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

「鏡よ鏡、この世で一番美しい人はだれ?」

むかしむかし、あるところに白雪姫と呼ばれるお姫さまがいました。
悪がしこい女王から逃れて、森の奥深くに居場所を見つけた白雪姫。
七人の小さいひとたち、すてきな王子さま、そして女王の恐ろしい計画……
さて、その結末は?

古くから世界中で愛されてきたグリム童話を再話化。
数々の賞を受賞したイギリスを代表するイラストレーターのサラ・ギブが、美しくみごとなイラストで、魅惑的な作品に仕上げました。

内容説明

「鏡よ鏡、この世で一番美しい人はだれ?」むかしむかし、あるところに白雪姫と呼ばれるお姫さまがいました。悪がしこい女王から逃れて、森の奥深くに居場所を見つけた白雪姫。七人の小さいひとたち、すてきな王子さま、そして女王の恐ろしい計画…さて、その結末は?古くから世界中で愛されてきたグリム童話を再話化。数々の賞を受賞したイギリスを代表するイラストレーターのサラ・ギブが、美しくみごとなイラストで、魅惑的な作品に仕上げました。

著者等紹介

ギブ,サラ[ギブ,サラ] [Gibb,Sarah]
ロンドンのセントラル・セントマーチンズでグラフィックデザインの学士号、ブライトン大学でシーケンシャル・イラストレーションの修士号を取得。イギリスを代表するイラストレーター。サラの特色のある優美な作品は、本の表紙や、グリーティングカード、商品やパッケージにも採用されている。子どもの本のほかに、グラフィックデザインやインテリアデザインにも情熱を燃やす。ロンドン在住

角野栄子[カドノエイコ]
1935年生れ。早稲田大学教育学部卒業。大手書店出版部勤務、2年間のブラジル滞在を経て、35歳のとき作家デビュー。1985年『魔女の宅急便』(福音館書店刊)発表。幼年童話「小さなおばけ」シリーズ(ポプラ社刊)ほか、子どもたちに人気の作品多数。2018年には子どもの本に貢献してきた作家の全業績に対して授与される国際アンデルセン賞作家賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ままこ

56
グリム童話の再話化。白雪姫のフルネームが寿限無のように長かったとは知らなかった。小さいひとたちや王子様もこれまでのイメージとは違って多様化してる。ハッピーエンドのその後も描かれている。サラ・ギブさんの絵がとっても綺麗で可愛い。訳は角野栄子さん。2025/01/17

zero1

48
【鏡よ鏡…】という例の話。某政治家ならスパコンと同様に【2位じゃダメなんですか?】とツッコミそう。バカ女も毒リンゴで白雪姫を殺す情熱を別のことに使えないものか?王が腹黒い女を見抜けないのは時代や国に関係ない。男ってそんなもの(汗💦)。キスで目覚めた白雪姫が王子を見て【好みじゃない!】と言い出したら別の展開が待っていた(笑)。翻訳が「魔女の宅急便」で知られる角野栄子。図書館で見かけ読んでみた。現代的と思ったのが【小さいひとたち】との表現。以前なら【7人の小人】だが各所からのクレームを危惧したか。2023/01/26

あおい

11
サラギブさんの可愛らしい絵。訳は角野栄子さん。七人の小さいひとたちがおじいさん、若い女の子男の子と年齢がバラバラ。美しいお妃様は白雪姫を殺そうとするたびに邪悪な顔になっていく気がする。2023/06/11

遠い日

8
サラ・ギブの絵を求めて。角野栄子訳となっているけれど、何を底本にしたのか書かれていない。これまで普通に「7人の小人」とされていたものが「小さいひとたち」と訳されているし、男女で描かれている。王子も白人ではなく黒人として描かれる。LGBTQ+への配慮かとも思うけれど、それをこの作品内に持ち込むことに何か意味があるのだろうか?2022/12/22

ベルツリー

2
王子様が褐色の肌なのがこの手の絵本では珍しい。 購入候補。2024/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20383123
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品