- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > お笑いタレント
目次
ある一週間
あこがれの服
着こなしのことはよくわからないけど
おしゃれに目覚めたのは
靴のこだわり
サングラスのこだわり
ジーパンのこだわり
Junji Takada vs. Stylist Tetsuya Nagata
帽子
時計〔ほか〕
著者等紹介
高田純次[タカダジュンジ]
1947年1月21日、東京生れ。東京デザイナー学院グラフィックデザイン科卒業。’71年に「自由劇場」の研究生となるが、1年後イッセー尾形氏らと劇団を結成。その後4年間宝石デザイナーを経て、’77年に劇団「東京乾電池」に参加。’89年に独立し、(株)テイクワン・オフィスを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
20
純次さんって普通に衣装とかおしゃれですよね。面白いし私はカッコイイと思っています。そんな純次さんがファッションについて語ります。合間に純次さんのファッションコーデも載っています。よくTVで見かけるジャケットにジーンズの姿は鉄板です。純次さんの語り口調だから、文章は面白いです。笑えました。2015/03/14
魚京童!
20
だいたい考えてみりゃ、僕自身には美学もなんもないんだよね。ほとんどね。2014/02/11
退院した雨巫女。
17
《私‐図書館》いつもかっこいいなあと思ってました。旦那が生きていれば、是非参考にしたかった。高田さんは、ちょっと苦手だけどね。2013/04/10
ササキマコト
4
ジャンルは一応スタイルブックなのでしょうか?高田純次さんのファッションや身に着けた小物を写真で、それにまつわる?語りを文章で楽しめる構成です。写真と文章のギャップに笑えます。カメラマンの腕が良いのか元々の素質なのか、写真の高田さんはキリっと決まっています。黙ってたら男前ですなぁ。そんで文章部分はテレビで見るのと同じ感じ。ある意味ギャップ萌えの神髄が味わえると思います。2013/03/12
K
3
高田純次氏のスタイルブック。日頃のファッションを写真付きで紹介。もう年なので、だらしない格好はしないとのこと。アメリカのアイビーファッションに影響を受け、VANが、憧れのブランドだったそうです。パラブーツの靴や、ジーンズ、ジッポーのライター、フランク三浦の時計など、こだわりのアイテムの紹介あり。また、車やアメリカバイク、ゴルフなど多趣味な一面も。人生を謳歌していますね。2013/06/17