フードコーディネーターの仕事―食コマーシャル制作の現場から

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784579303892
  • NDC分類 596
  • Cコード C0095

出版社内容情報

フードコーディネーターの現場とテクニック

錦糸卵の黄色を鮮やかに出すには? あったか湯気を写す方法は? フードコーディネーター歴25年のベテランが明かす、食コマーシャルの現場とテクニック。仕事の中から生まれた、とっておきのメニューも紹介。

フードコーディネーターってどんな仕事?

どんな仕事かわかる、小さなヒント

どうしても忘れられない仕事と人々

永谷園「すし花子」CMロケ日記

私の仕事日記から


[特別ふろく]私のおすすめ料理  苦手だったオムレツ
 仕事のあと定番になった、私のとっておき料理
  ツナグラタン/なすグラタン/タンドリーチキン風やわらかチキン/
  きゅうりとトマトのライタ/サブジのり子風/あじのごまさば風どんぶり/
  ポークチップス/ソーセージと春野菜のミルクスープ/アドボのり子風/
  水菜だけの豚しゃぶ/たけのこのベーコン巻きグラタン/ソーセージと豆のナポリ風

 教えてもらって、いまでは私のレパートリー
  骨つき豚肉のかんずり焼き/さんまご飯/レタスのキムチソース/
  レタスとのりのサラダ/豆じゃこご飯/豆のサラダ

 おいしそう! おいしかった! 私のおもいつき料理
  菜の花と明太子のスパゲッティ/ふきのとうのスパゲッティ/簡単ふきのとうみそ/
  新玉ねぎの甘辛煮/ほうれん草のカレー/かしわ飯

 家の味は、私のすべての原点
  祖父の鶏すき/祖母の餃子/父のさつま揚げとおでん/母のポテトサラダ

 これってインスタントラーメン?
  いか、セロリそば/かき玉そば/油麺
  深川そば/みそタンメン/水餃子そば

 ひと工夫でこんなに楽しい「すし太郎」メニュー

内容説明

錦糸卵の黄色を鮮やかに出すには?あったか湯気を写す方法…フードコーディネーター歴25年のベテランがあかす、食コマーシャルの現場とテクニック。仕事の中から生まれた、とっておきのメニューもご紹介します。

目次

フードコーディネーターってどんな仕事?
どんな仕事かわかる、小さなヒント
どうしても忘れられない仕事と人々
永谷園「すし花子」CMロケ日記
私の仕事日記から
特別ふろく 私のおすすめ料理

著者等紹介

森沢のり子[モリサワノリコ]
フードコーディネーター。「食」を表現するプロフェッショナル。テレビコマーシャル、パッケージなど、主に広告界で活躍中。セットデザインなど美術の仕事を経て独立し、経験25年以上、業界のさきがけ的存在である。1948年茨城県生まれ、天秤座、O型
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品