鎌倉手毬の和菓子―四季を映す練りきり

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

鎌倉手毬の和菓子―四季を映す練りきり

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月19日 02時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 80p/高さ 15X22cm
  • 商品コード 9784579213313
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C5077

出版社内容情報

豊かな自然と歴史のある鎌倉の四季を色濃く映す美しい「手毬」の創作和菓子。練りきり22種と蒸し菓子2種を作り方写真でご紹介。山と海に囲まれた豊かな自然、そして歴史ある古都、鎌倉の四季を色濃く映す美しい「手毬」の創作和菓子。練りきり22種と蒸し菓子2種を、作り方写真とともに紹介します。また、それらを主役に趣向を凝らした日々の楽しみもご案内。

御園井 裕子[ミソノイユウコ]
著・文・その他

目次

はる(さくら―花見の会;茶つみ―八十八夜の便り ほか)
なつ(朝顔―盛夏の朝茶事;紫陽花―水無月の散歩 ほか)
あき(乙女菊―菊花の宴;月見―観月の宵 ほか)
ふゆ(手毬―梅見月の誘い;姫りんご―夜会 ほか)

著者等紹介

御園井裕子[ミソノイユウコ]
1995和菓子の世界に入る。製菓学校で学んだ後、独自の世界観の和菓子を個展やイベントで紹介。2003鎌倉で『創作和菓子 手毬』を立ち上げ、菓子販売と和菓子教室、ワークショップを国内外で開催。2009北鎌倉『たからの庭』に工房を構える。2013株式会社手毬を設立。鎌倉の長谷・坂ノ下に工房を移転。2016工房の隣に和菓子販売店舗となる『茶寮てまり』をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

高宮朱雀

14
以前から練り切りを使ったお菓子の美しさに興味を持っており、表紙の懐かしい可愛らしさにも惹かれ購入。 色鮮やかな練り切りが自分の想像を越えた形に仕上がる度に感嘆が洩れた。著者の作るお菓子をもっと見てみたい!!と思わされる事間違いなし。 もし自分で作る事が出来るのなら、姫りんごが良い。餡に求肥、水飴を加えて練り切りを作る事を初めて知ったのだが、餡か求肥にリンゴのピュレやシナモンを加えたリンゴ風味の練り切りをまず作って見たい。2019/07/03

たけとり

1
資料用。これなら自分にも作れそう…と思わせてくれるのも良い。2019/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13519077
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品