内容説明
野菜をさっと加熱して、一番おいしい瞬間をいただくとびきりのホットサラダ94品です。
目次
1 1素材だけのシンプルなサラダ(じゃがいも;かぼちゃ ほか)
2 お気に入りのドレッシングでデイリーサラダ(のりごまドレッシング;りんごとにんじんのドレッシング ほか)
3 食べたいときにすぐ作れるスピードサラダ(白菜と鶏ささ身のホットサラダ;にんじんとパプリカ、たらこのシリシリ ほか)
4 メインにもご飯にもなるボリュームサラダ(ゴーヤと牛肉のエスニックホットサラダ;蒸しサーモンとかぶ、セロリのホットサラダレモンクリーム ほか)
著者等紹介
植松良枝[ウエマツヨシエ]
料理研究家。旬を大切にした季節感あふれる料理を提案する。レストランやカフェに勤務し、数々の食のフィールドで経験を積む。独立後、食材の原点を見たいと始めた野菜作りはもはやライフワークに。各メディアで活躍するほか、料理雑誌や食品メーカーでのレシピ開発なども手がける。主宰の料理教室では、旬の野菜をたっぷり使った料理、世界各国のエッセンスを取り入れた料理が人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
30
夫も私も野菜が大好きなので、お昼ご飯は野菜だけ、ということも多く、レシピの構成を見ながら(うんうん、この組み合わせは鉄板だよね)と共感しました。薄切り大根を炙って焼き梅、塩昆布、オリーブオイルと和えたの美味しそう…今度やってみよう。2025/04/27
白黒豆黄昏ぞんび
11
これからの季節に!2017/11/26
いと
9
なるほど、これもサラダというのね。という感じ。洒落てる。2017/06/06
ちはや
8
誰か作ってくれないかなーと思う(自分で作る気なしw)2021/04/06
assam2005
3
付け合わせというよりメインでも十分いけそう。しかも野菜がしっかりとれる。ドレッシングの種類もたくさん紹介されており、こんな食べ方があったのか、と驚き。とってもおいしそう。買ったはいいが、他にどうやって使おうかと思っていたスパイスが使われていたので、これを機に試してみます。2015/05/19
-
- 洋書
- PERCEPTION