ふとらない毎日のごはん―オイルなしでもこんなにおいしい たくさん食べても、やせたいあなたへ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784579211098
  • NDC分類 596
  • Cコード C5077

目次

高カロリーの定番メニューをぐーんと低カロリーに(鶏ときのこのホワイトシチュー;わが家のロールキャベツ ほか)
120kcal以下のふとらないおつまみ(ノンフライチキンナゲット;ノンフライドポテト ほか)
おいしくて低カロリーのパスタ、麺、ご飯(スモークサーモンのクリームパスタ;なすときのこのアラビアータ ほか)
大活躍!ふとらない作りおきおかず(手作り鶏ハム;自家製コーンビーフ ほか)

著者等紹介

茨木くみ子[イバラキクミコ]
健康料理研究家。聖路加看護大学を卒業後、保健師として健康管理業務にあたる。結婚、出産を機に仕事をやめ、関心の高かった料理の道に進む。現在、茨木クッキングスタジオを主宰し、パン、お菓子、料理の教室を開くとともに、雑誌、テレビ、講演会などを通じ、体にやさしく、かつおいしい食生活の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

pen

2
普通の油を使う料理を、工夫と味付けでヘルシーな料理にしている。メニューも揚げ物、洋食、中華と普段の食卓に上るようなものばかり。一度作ってみたいと思わせる。2015/04/14

めーこぶ

2
子どものアトピー対策として、油を避けるようにしている。他の料理研究家によるノンオイル本を使っていたけど、味付けやメニューが子どもにはちょっと…。この本には、みんなが大好きな定番メニューを油抜きでつくる方法が書かれている。これなら頑張れそうだ。2013/09/10

TAKA

1
麻婆豆腐をつくりました。ひき肉を茹でてから使う以外は、普段作っているようなレシピです。普段と変わらないように出来上がり、味もおいしかったです。手間がすごく増えちゃうと嫌ですが、読んでみて「できそうかな」と思えるものを作ってみたいと思います。2012/07/23

山田佳江

0
油を使わないヘルシー料理。オーブン料理が多いので、若干手間に感じる。手間をいとわないのなら、かなり低カロリーで、おいしそうなご飯。2011/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/603925
  • ご注意事項

最近チェックした商品