ケーク・サレ―フランスで覚えたお惣菜ケーキ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784579210862
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C5077

内容説明

生地のベースは、卵とチーズ。バターや砂糖は使わず、軽やかに仕上げます。野菜、肉、魚。具はお好みで。軽く炒めてから加えます。焼きたてはもちろん、翌日もまた違ったおいしさに変化。

目次

卵ベースのケーク・サレ(基本のケーキ・生ハム×カラーパプリカ×玉ねぎ;ウィンナーソーセージ×キャベツ×粒マスタード;ウィンナーソーセージ×ヘーゼルナッツ×レーズン ほか)
バターベースのケーク・サレ(基本のケーキ・ウィンナーソーセージ×玉ねぎ;ハム×コーン×カレー;スモークサーモン×ドライトマト×アーモンドスライス ほか)
甘い具を入れたケーク・サレ(甘納豆×粉チーズ;さつまいも×ごま;オレンジピール×グラン・マルニエ ほか)

著者等紹介

八田真樹[ハッタマキ]
料理家。幼い頃から趣味でお菓子作りを始め、会社勤めをしながら週末にカフェにケーキを卸しはじめる。本格的な勉強のため、渡仏。ル・コルドン・ブルー・パリ校製菓上級コースを卒業。ベルーエ・コンセイユ(職人製菓学校)などでも学ぶ。基本を大切にしながらも、だれもが失敗なく作れるよう、配合と手順を工夫したレシピに定評がある。ケーク・サレに限らず、果物や野菜を使ったお菓子が得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hasemi

16
卵ベースの物とバターベースの物が紹介されています。卵ベースの物はキッシュの中身だけを焼いたような雰囲気。バターベースの方はマフィンに近い感じをイメージすると分かりやすいでしょうか。具材の組み合わせも色々あって参考にしやすそう。甘納豆、さつま芋、オレンジピール等の甘い具を入れる物もあるので色々楽しめそう。パウンド型だけでなく、マフィン型や丸形、ちょっと小さめのココット等を使って焼成するタイプも紹介されているのも嬉しい。保存法、後日の食べ方なども書かれているので一気に食べきれなくても後日楽しめます。2014/10/27

氷高

1
図書館で借りて「ウィンナーソーセージ×キャベツ×粒マスタード」を焼いてみた。グリュイエールチーズなんて近所のスーパーで見たことないので普通のプロセスチーズで。上出来♪美味!他にも色々作りたいので図書館に返却後、新たに購入。作りたい熱が上がる一冊!2021/12/23

ナユタ

1
卵ベースとバターベースのケーク・サレの作り方が載ってる。卵ベースはバター使わないけどチーズ使う量がかなり多い。ケーキの中に魚が入るのって新鮮。2010/11/09

kurumi

1
チーズが必ず使われてるので乳製品を避けたいヒトは注意。具の組み合わせは参考になります。2010/02/12

みつ

0
図書館で目にして手に取りましたが、惣菜ケーキ美味しそうです!気軽に作れそうなので是非試してみたいです。2015/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/274353
  • ご注意事項

最近チェックした商品