ふとらないパン〈part2〉―バター、オイルなしでもこんなにおいしい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784579210756
  • NDC分類 596.6
  • Cコード C5077

目次

だれでもできる無発酵のパン
基本のパン
シンプル食事パン
ヘルシーおかずパン
楽しいおやつパン
低カロリーのジャムとスプレッド

著者等紹介

茨木くみ子[イバラキクミコ]
健康料理研究家。聖路加看護大学を卒業後、保健師として健康管理業務にあたる。その体験から生活習慣病をはじめ、現代病といわれる病の多くが、食と深いかかわりを持つことを痛感。健康のための「食」を追求し続ける。現在は茨木クッキングスタジオを主宰し、パン、お菓子、料理の教室を開くとともに、雑誌、単行本、講演会などを通じて健康料理の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

寧々子

5
パン好きなので第1弾に心惹かれちゃったので第2弾も借りてみました♪ 本書も基本のパンを写真を多用し丁寧に教えてくれ、美味しそうなパンのレシピがたくさん! レシピの後にはパン作りの疑問に答えているのですが・・・ 巧く発酵しないとかパンが冷めたら固くなったとか、質問という名の失敗談に思えてしまいパン作りに不安を覚えてしまいました! もちろん、著者がきちんと疑問に答え巧くいくようにアドバイスしてくれているんですけどね。 失敗したパンの写真を見たら私が作ったら間違いなく失敗作になるだろうなぁ~と思ってしまった~2014/06/19

ゆりり

3
ミルクのパンを早速作ってみた。配合の割合がいいのか、とっても美味しくできた!バター入れないから後片付けも楽でいいです♪作り過ぎて食べ過ぎて、結局太りそう!2012/12/22

2
チャパティやイングリッシュマフィン、肉まんなど、様々なレシピがありどれもこれも作ってみたくなりました。参考にします。2010/07/20

skr-shower

1
油脂類を使わないと、べたつかず後始末が楽。クロワッサンとメロンパンは作ってみたい。2019/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/263256
  • ご注意事項

最近チェックした商品