出版社内容情報
身近な葉っぱがリースやアレンジメントに
ビワ、タイサンボク、イチョウetc.身近な葉っぱがすてきなリースやアレンジメントに生まれ変わる。生やドライ、保湿加工したものなど、表情もさまざまに変化させて。
葉っぱよ、はばたけ!
自然をそのままに
ツワブキのボール
ローリエのリース
透けた葉のとんぼ
透けた葉のユリ
サンキライのかご
ブドウのスワッグ
ギボウシのリース
クリのミルフィーユ
イチョウのハンギングリース
タイサンボクのセンターピース
タンサイボクの花
ホオの葉のランプシェード
サクラの葉のキャンドル
キヅタのツリー
マツのアレンジ
保湿加工で楽しむ
タイサンボクの額
ユーカリのかご
ユーカリのコラージュ
ユーカリローズの額
ユーカリローズのアレンジ
アイビーのリース
ヤツデのボール
みの虫のかご
スギのスワッグ
ビワのアレンジ
てんとう虫のネックレス
ビワのボール
ビワのエンブレム
ツバキのリース1/4
葉っぱのパッチワーク
ちょうの額
保湿加工した葉のいろいろ
さあ、作りましょう
自然乾燥
保湿加工
保湿加工のデータ
よく使う道具と材料
基本的なテクニック
作品の作り方
目次
1 自然をそのままに(ツワブキのボール;ローリエのリース;透けた葉のとんぼ ほか)
2 保湿加工で楽しむ(タイサンボクの額;ユーカリのかご;ユーカリのコラージュ ほか)
さあ、作りましょう(自然乾燥;保湿加工;保湿加工のデータ ほか)
著者等紹介
佐々木麗子[ササキレイコ]
フラワーデザイナー。自然の造形のみごとさに感動して、アレンジメント、リース、かごなど、自然素材を使った作品を作り続けている。日本旅行作家協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。