出版社内容情報
タイとベトナムのおいしい屋台料理を紹介
タイとベトナムでは日常的にテイクアウトして食べているのが、日本でいうお惣菜にあたる屋台の味。現地の屋台で作られる料理そのままを、そこで働く人々やその様子とともにお届けします。
はじめに
チェンマイ
かにのカレー炒め
きゅうりとパクチーのあえ物
トム・ヤム麺
青パパイアのサラダ
えびと春雨の蒸し煮
鶏肉のせ炊込みご飯
タイ風焼き飯
かきのお好み焼き風
揚げ麺のせカレーヌードル
タイ風焼きそば
豚肉のおかゆ
豚ひき肉のガッパオ炒め
スパイシー春雨サラダ
くわいのココナッツミルクがけ
バンコク
シーフードのホラパー炒め
豚串のスパイシーソース
空心菜の炒め物
グリーンカレー
豚ひき肉のスパイシーハーブあえ+タイ風卵焼き
鶏肉のココナッツミルクスープ
かぼちゃのココナッツミルク煮
ハノイ
牛肉のフォー
鶏手羽先肉のヌクマム揚げ
鶏肉の漢方煮
牛肉と青パパイアのサラダ
揚げ豆腐のトマト煮込み
うなぎと春雨の炒め物
えびと豚ミンチのつくね揚げ
揚げ春巻き
五目チェー
バナナとさつまいものフリッター
ホーチミン
ベトナム風バゲットサンド
豚肉と卵の煮物
春菊のスープ
揚げ魚のレモングラス風味
生春巻き
スペアリブのコーラ煮
牛すじ肉のスパイス煮込み
いかと高菜の炒め物
なすのにんにく炒め
米粉の蒸し餅ヌクマム風味
白玉だんごのチェー
目次
チェンマイ(かにのカレー炒め;きゅうりとパクチーのあえ物 ほか)
バンコク(シーフードのホラパー炒め;豚串のスパイシーソース ほか)
ハノイ(牛肉のフォー;鶏手羽先肉のヌクマム揚げ ほか)
ホーチミン(ベトナム風バゲットサンド;豚肉と卵の煮物 ほか)
著者等紹介
宮前祥子[ミヤマエサチコ]
1967年、広島県生れ。フリーカメラマン。旅や料理撮影を中心に雑誌などで活動
山原美和[ヤマハラミワ]
1967年、大阪生れ。タイに2年間滞在して、レストランや家庭などでタイ料理を学ぶ。帰国後、大阪でタイ料理を中心としたエスニック料理店「ディパワリー」を開き、フードコーディネーターとして、関西を拠点に雑誌、コマーシャルなどで活動。料理教室の講師も務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
noko
八束リオ
ビスケ
-
- 和書
- 青田波 現代俳句選集