ベトナム葉っぱごはん―おうちで楽しむエスニックレシピ+ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 83p/高さ 20X22cm
  • 商品コード 9784579208647
  • NDC分類 596.22
  • Cコード C5077

出版社内容情報

野菜を中心に多様な味つけのベトナム料理

人気のベトナム料理店「kitchen」のとっておきレシピを大公開。葉っぱで包んだり、たっぷりの葉野菜を添えていただくベトナム料理はヘルシー&超美味。巻末には本場の食楽案内も。

豚の角煮ごはん
ベトナム風豚の角煮
空心菜のおひたし
葉っぱサラダ
揚げピーナッツ
揚げ鶏ごはん
揚げ鶏のヌクマム風味
魚の煮つけ
小松菜のガーリック炒め
かぼちゃの香菜炒め
大根とにんじんのなます
チャー・カーごはん
チャー・カー・ハノイ
キャベツのおひたし
きゅうりと香菜のサラダ
フライドポテト
卵焼きごはん
ベトナム風卵焼き
かりかり豆腐
コーンと香菜のバター炒め
オリエンタルシーザーサラダ
緑野菜の混ぜ混ぜごはん
あじごはんの葉っぱ包み
あさりのスープごはん
牛肉のフォー
鶏肉のフォー
サイゴン風エッグヌードル
薬味たっぷりそうめん

えびの野菜巻き
揚げ春巻き
蒸し魚のベトナムスタイル
かりかりポークの網焼き
葉っぱのカナッペ
刺し身の葉っぱ巻き
生春巻き
赤い生春巻き
白い生春巻き
緑色の生春巻き
黄色い生春巻き
タコス風バイン・セオ
牛肉のビールしゃぶしゃぶ

三つ葉と香菜のサラダ
空心菜のサラダ
空心菜の炒め物
玉ねぎと葉っぱの甘酢サラダ
焼きなすのサラダ
白身魚のカルパッチョ
カルパッチョのスープ
バンバンチキン
甘えびの天ぷら
ハーブのかき揚げ
ハノイの冷ややっこ
ベトナムポテト
ブロッコリーのココナッツフリッター

ベトナム的ライス&ライスペーパー
私的おすすめ名物料理
スイーツ天国
一休みのお茶文化
ちょっとレトロな道具たち
ホーチミンでベトナム家庭料理を習う
ハノイから陶器の村バッチャンへ
ハノイからかごの村バンサーヘ
Tokyoでベトナム食材が買える店

ベトナム料理の万能だれヌクチャム
本場ハノイでチャー・カーを食べる
町一番の牛肉のフォー「グェン・フン」
町一番の鶏肉のフォー「フォー・ラム・ナム・グー」
町一番のバイン・セオ「バイン・セオ49A」

ヌクマム
チリソース
シーズニングソース
カレーペースト
ベトナムしょうゆ
赤玉ねぎ
フライドオニオン
フォーとブン
スープの素
鶏ガラスープストックの作り方
揚げ春巻きのライスペーパー
生春巻きのライスペーパー
バイン・セオ
ハリダビール
えびの天ぷら粉
えびの天ぷら用お玉

内容説明

生春巻きやフォーが有名なベトナム料理ですが、ベトナムの人は野菜を上手に食べる天才。肉や魚を葉っぱで包んだり、たっぷりの葉野菜を添えていただくベトナム料理は、ヘルシー&超美味。そんなベトナム料理に魅せられて、料理留学を果たし、ベトナム料理店まで開いてしまった著者が、とっておきのレシピを大公開。野菜をもっとおいしく食べたいと思っているかたがたの、お役にたつこと請合いです。巻末には、ホーチミンとハノイの食楽案内もついているので、食いしん坊旅行には必携。

目次

1 葉っぱごはん葉っぱヌードル(豚の角煮ごはん;揚げ鶏ごはん ほか)
2 葉っぱで包む葉っぱを包む(えびの野菜巻き;揚げ春巻き ほか)
3 葉っぱを食べる葉っぱを添える(三つ葉と香菜のサラダ;空心菜のサラダ ほか)
4 ホーチミン&ハノイ食楽案内(ベトナム的ライス&ライスペーパー;私的おすすめ名物料理 ほか)

著者等紹介

鈴木珠美[スズキマスミ]
1973年生れ。後藤学園武蔵野栄養専門学校卒業後、栄養専門学校の講師を務め、テレビの料理番組のコーディネーター、食品メーカー及びエスニックレストランのメニュー開発などに携わる。その間にメキシコ、台湾、香港、タイ、ベトナム、ヨーロッパなどを旅し、中でも野菜を中心に食材が豊かで味つけが多様なベトナム料理にひかれる。「ヴェトナム アリス銀座店」で修業後1999年に留学、ホーチミンに半年、ハノイに1年半滞在して、シェフ、料理研究家に師事、数多くのレシピを学ぶ。2002年には西麻布にベトナム料理店「Kitchen(キッチン)」をオープン。若々しいセンスと本場仕込みの本格的な味が評判となって、多くの雑誌に紹介され、人気を呼んでいる。現在も1年に2回はベトナムに行って新しい料理を習得、テレビ出演、雑誌でのレシピ紹介など、多忙な日々を送っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kyo

0
刺し身の葉っぱ巻きは必ずやるな。あー、食べたい。とりあえずアメ横センター地下行ってこよ♪大久保のアジアスーパーストアも行きたいなぁ2011/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/202476
  • ご注意事項

最近チェックした商品