出版社内容情報
抱き心地のいいソフトなぬいぐるみやクラシックタイプの4種のテディベアの作り方と、春夏、秋冬のデイリーウェアから、ウェディングやお宮参りのフォーマルシーン、七五三やゆかたの着物の作り方も掲載。身長約39~48cmのベアと洋服&和服の実物大パターンつき。
内容説明
この本は、身長約39~48cmのテディベア4種とそのサイズのきせかえが楽しめる洋服&和服の作り方の本です。ボディの大きさをほぼ同じにしてあるので、どのベアにも着せられるようになっています。洋服も和服も本格仕立て。主に手縫いで縫製し、丁寧な縫い代の始末を紹介しています。小さな子が少々手荒くきせかえしたり、汚してお洗濯してもほつれないように仕上げていますが、着せて飾るだけや、手間をかけずにたくさん作りたい場合は、縫い代は切りっぱなしでもいいでしょう。ロックミシンやジグザグミシンをお持ちのかたはぜひ、お使いください。もちろん縫製もミシンが得意なかたはミシンでどうぞ。
目次
春夏のデイリーウェア(シェア&パンツ ワンピース&ドロワーズ;セーラーカラー、セーラーハット。ヨット柄のマリンルック;シャツ&パンツ・ワンピースのバリエーション)
秋冬のデイリーウェア(ダッフルコート ショートブーツ;シャツ&パンツのバリエーション;ダッフルコートのバリエーション;ワンピースのバリエーション)
セレモニーウェア(ウェディングドレスとタキシード;花嫁のお支度 ドレス(ビスチェ+スカート+トレーン)、ベール、パニエ
花婿のお仕度 ジャケット、パンツ、カラー、カフス、ベスト、タイ、シューズ
お宮参りのベビードレスとボンネット)
和装を楽しむ(七五三、七歳のお支度;七五三、三歳の被布;夏まつりのゆかた、帯、リボン、きんちゃく)
著者等紹介
小柳英美[コヤナギエミ]
大分合同新聞社文化教室講師。Yahoo!ショッピングにて、ヴィンテージビーズ&テディベア材料ストア「NEEDLEMAMA」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。