目次
honeybee柄のカーディガン
ガンジーセーター・メンズ
ガンジーセーター・レディス
ガンジーセーター・キッズ
snowy
kinoko
T‐sweater
mangekyou
アランカーディガン
ropes・メンズ〔ほか〕
著者等紹介
三國万里子[ミクニマリコ]
ニットデザイナー。書籍やキットでの作品発表で活躍する一方、プロダクトデザイン、ヴィンテージの洋服や雑貨のバイイング、スタイリング、エッセーの連載なども手がける。気仙沼ニッティングデザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ズー
10
だいぶ前にミクニッツのキットでハニカムデザインのmangekyoに一目惚れしたけど、お高くて手が出ず 早数年。それもガッツリ掲載。どれも三國さんらしさ全開の可愛いデザイン。とりあえず大物編だけ買った😗大物のが個性的でこれにしか載ってない!って感じなので。
きょう
9
三國万里子さん、お初のニット作家さんです。作品も全くの初めまして。編み手心をそそられる数々。着ている作品の細部はなかなか見えませんが、編み図を見るにシルエットそのものも個性的です。輪針で編むのかな~と思う、私では必ず目数を数え間違うような膨大な物もあり。yajirobeiは4目8段一模様ですが、一目に2回巻きのドライブ編みで3色模様とは。増減目なしのショールなら…。鍋敷きor鍋つかみに、15cm角位でお試ししてみたいです。2022/11/30
らいく
4
ミクニッツサイト限定でキット販売されていたものの、レシピだけ集めた本が出来ました。ミクニッツの糸はとても高いので、これなら身近な毛糸で編めますね。キットで買ったという三國ファンも、写真集感覚で買っているみたいです。ただし、三國作品は中級者でも難しく、この「大物」版掲載作品は、色も揃えなくてはいけないので、ちょっと大変です。だから、もともとキットだったんだろうなという印象を受けます。2020/10/24
ゆ
0
図書館2021/02/22