出版社内容情報
人気ニットデザイナーのお二人に、5つの同じテーマで作品を編んでもらいました。各々の厳選された作品が並び、魅力も2倍以上に。人気のニットデザイナーのお二人に、5つの同じテーマで作品を編んでもらいました。作品の個性の対比はもちろん、それぞれのテーマの解釈にも興味深いものがあります。二人の厳選された作品が並び、いつもの2倍以上、魅力のある本になっているはず。
兵頭 良之子[ヒョウドウ ヨシコ]
幼少から、洋裁をはじめ手芸に目覚め、短大卒業後、文化服装学院 カッティング専門科、ファッションデザイン専攻科で学ぶ。大手アパレル会社でデザイナーとして活動後、独立。ニットを中心にデザイン、企画、制作を手がけている。
サイチカ[サイチカ]
文化服装学院産業ニットデザイン科卒。アパレル会社勤務後、ニット作家として独立。現在はテーマを決めて不定期に個展を開くほか、雑誌や書籍で作品を発表。さまざまな広告や舞台の衣装制作などでも活躍している。
内容説明
ニットデザイナー、兵頭良之子さんとサイチカさんに、5つの同じテーマで、作品を編んでもらいました。テーマをどんな風に感じ、糸を選び、仕上げていくのか…興味津々の“ワンダフルニット”、出来上りは、やっぱりすてきです!
目次
1 今、編みたいトラディショナルニット
2 編み地で作るオリジナルテキスタイル
3 新鮮に感じる切り口
4 私のデザインソース
5 プレゼントしたいニット小物
編み方のポイント
著者等紹介
兵頭良之子[ヒョウドウヨシコ]
幼少から、洋裁をはじめ手芸に目覚め、短大卒業後、文化服装学院カッティング専門科、ファッションデザイン専攻科で学ぶ。大手アパレル会社でデザイナーとして活躍後、独立。ニットを中心にデザイン、企画、制作を手がけている
サイチカ[サイチカ]
文化服装学院産業ニットデザイン科卒。アパレル会社勤務後、ニット作家として独立。現在はテーマを決めて不定期に個展を開くほか、雑誌や書籍で作品を発表。さまざまな広告や舞台の衣装制作などでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Pontmercy
さら@mamahasara
せきぐちひろみ
星
ゆー