目次
Vネックプルオーバー小
Vネックプルオーバー大
Tシャツ小
Tシャツ大
リラックスパンツスリム
リラックスパンツワイド
ジャケット小
ジャケット大
ラグランスウェット小
ラグランスウェット大〔ほか〕
著者等紹介
濱田明日香[ハマダアスカ]
THERIACA(テリアカ)のデザイナー。日本、カナダでテキスタイルデザインを勉強後、ファッションデザイナーとしてアパレル企画に数年携わり、渡英。ファッションとパターンについて研究し、自由な発想の服作りを続けている。現在はベルリンにて自身のプロジェクトを行なうと同時に、服の楽しさを伝えるツールとして本の執筆も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
小鈴
4
かたちの服の濱田明日香さんの最新刊なので購入。前作ほどの衝撃はないものの、着てみたいという服が多いんだよなぁ。ワイドタックパンツが作れるようになれば、もう服を買いにいかなくてもよくなるわ(笑)。でも、これをきれいに作るようになるまでには修行しなきゃだわ。2016/03/12
みこれっと
1
珍しく買いたい!と思った洋裁本でした。この手の洋裁ブックではかなり挑戦的な、かつ実験的な内容だと思う。普通の感覚だとサイズ違いを載せるところだけど、これは、同じ人が服に(デザインを)大小つけて着こなす提案をしてる非常に珍しい内容。解説も初心者に向けて丁寧。そして布地の用尺もよく考えられているなと思いました。洋裁本ではあまりとんがった内容のものは無いので洋裁ファンとしてはちょっと驚き。でも洋裁魂に火がつくような刺激もあり、ワクワクと布地を選んでいます。私も作った服をインスタにあげようっと(笑)2016/08/22
しまめじ
1
同じデザインの服を、大きく作ってみる&ミニマムに作ってみる、という非常に面白いデザインの本。サイズが大きいわけじゃなく、デザインでかえてみるとこんなに印象が変わるんだ~と思うとすごく不思議。用尺が大きいので意外と気合いがいる服かもしれん…作り方は結構難度高いかもしれない。2016/04/10
zusumisuzu
0
市立図書館作りたいの多し2016/09/23
マルグリット
0
SNSで素敵な服上げてる方が居たけど、いざ自分で本を見てみると作りたいと思うモノは無かった。2023/10/13