目次
湖水地方へ
物語の中の花
ピーターの好きな野菜とフルーツ
小さなコテージガーデン
ポターさんの部屋
お気に入りの絵本から
ニア・ソーリー村のツイッター
アーミット・ライブラリーにて
レーベンスホールガーデンのトピアリー
ワーズワースの庭
コッツウォルズへ
コッツウォルズの家
ファームハウスに泊まる
ポピー
コッツウォルズのラベンダー
デイルズフォードでランチ
アンティークと暮らす
アンティークを使う
マーチャント&ミルズ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
69
刺繍はしませんが、好きな物語世界をこういう風に表現できるっていいな。 ピーターラビット。 小麦畑に咲く花にコーンてつけるんですね。コーンポピーという表現見たことが。コーンフラワー;矢車草2023/02/14
ごへいもち
12
とてもステキだけれど刺繍で描かれたカップやポット、それから例えば表紙の右下のうさぎ、何に使うのかな、とつい思ってしまう。使うことは考えないでただ飾る?2024/04/12
nemunemuanyo
6
刺繍は学生の頃 クロスステッチばかりやっていた この本は写真集みたいに可愛い できれば 手帖カバーとか 栞を刺繍で仕上げてみたいな 本の中身を気になる方は呟きを見てみてください 載せておきます 9月13日2020/09/13
momo
2
文句なしに美しい。2020/10/29
まーや☆彡
1
3巻のせいか、旅の風景はあまり無いので、普通の刺繍本に見えます。文章を読むと、イギリスの空気感が伝わってきます。2015/08/19
-
- 洋書
- Works