小さなどうぶつブローチ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 87p/高さ 15X22cm
  • 商品コード 9784579113149
  • NDC分類 594
  • Cコード C5077

目次

カバ
ウシ
ガチョウ
アライグマ
ウマ
ラクダ
ロバ
スワン
サル
パンダ〔ほか〕

著者等紹介

村上伊万里[ムラカミイマリ]
1972年、横浜生れ。文化服装学院ファッション工芸科卒業。コスチュームアーティストひびのこづえ氏のアトリエスタッフとして衣装制作に携わり、「アトリエ染花」でコサージュ作りを学ぶ。その後フリーとなり、洋服のブランドやブティックの依頼でコサージュを制作するかたわら、新たに小さなどうぶつを作りはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sasa-kuma

10
二男(小6)の家庭科の自由課題用に借りた本のなかの1冊。か、かわいい。家にある生地を物色して、二男はアライグマ、私はイヌを制作予定。この下手上手なかわいさが出せるだろうか。2014/09/26

陽@宇宙望遠鏡⭐︎星と宇宙とロケットが好き

6
装丁、中身共に、外国のお花図鑑のような、シンプルかつパターン化された写真と説明書は見た目にも美しい。ああ、なるほど文化学園か。生地の選び方や、糸、図案パターンなどは、最小限の表示なので、ある程度の基礎がある人向けかも。愛らしさよりも、シンプルで記号化された大人っぽい雰囲気のブローチが作れます。お気に入りはアライグマ。パンダと麒麟の生地の質感の選択はため息が出ます。これはさっそくつくりませう。期待してたウサギがかわいくないので、がんばってオリジナル図案を考えるとしましょう。ライオンやムササビが堪りません!2013/06/17

riviere(りびえーる)

5
私はブローチが好きで、思わず手に取った。布の質感と動物がよく合っている。ライオン、白鳥、パンダ、モモンガ、そして今年の干支ヒツジ、作りたい。ヒツジはグレーのトレーナー生地を裏表利用して作っているのでなるほど!と思った。2015/02/15

nininice

1
さっそく馬のチャーム作りました^^!色々アレンジもきくし、とっても可愛いのでおすすめ!お友達へのプレゼントにしても絶対喜ばれそうです!2012/02/14

tototomoton

1
相当可愛い!特にロバ!あと鳥系。 2011/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/636171
  • ご注意事項

最近チェックした商品