出版社内容情報
看護医療系を目指す受験生の強い味方!
多くの受験生を合格に導いた『看護医療系』シリーズが新装版としてリニューアル!
■看護医療系専門学校入試を徹底分析
本書で使用している問題はすべて看護医療系の専門学校で出題された入試問題です。最近の入試問題を細かく分析・研究し、よく出題される傾向のものを厳選しました。問題のレベルや出題形式は、本番に準じるものになっています。
■教科書に沿った配列
各章の並びは、教科書の配列に合わせました。忘れてしまった内容を復習しながら学習を進めることができます。
■ていねいな解説
ポイントとなる公式や説明は本書の中で解説しており、解答も丁寧に説明しました。必要最小限の問題量で、看護医療系専門学校受験の数学をカバーしています。
内容説明
看護医療系入試を徹底分析。この1冊で効率的に基礎から合格へ。問題はすべて、入試で実際に出題されたものから厳選!必要最小限の問題量で入試数学をカバー。
目次
第1章 数と式(数学1)
第2章 2次関数(数学1)
第3章 図形と計量(数学1)
第4章 データの分析(数学1)
第5章 場合の数と確率(数学A)
第6章 図形の性質(数学A)
第7章 整数の性質(数学A)
著者等紹介
松田親典[マツダチカノリ]
神戸大学教育学部卒業後、奈良県の高等学校で長年にわたり数学の教諭として勤務。教頭、校長を経て退職。奈良県数学教育会においては、教諭時代に役員を10年間、さらに校長時代には副会長、会長を務めた。その後、奈良文化女子短期大学衛生看護学科で統計学を教える。この間、別の看護専門学校で数学の入試問題を作成。のちに、同学の教授、学長、学校法人奈良学園常勤監事を経て、現在同学園の評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。