内容説明
神仙境―吉野・大峰から、南朝・後南朝・天誅組…と続く霊地吉野の歴史探訪。
目次
第1章 吉野を縦横に走る縄文街道
第2章 吉野川流域の弥生時代
第3章 吉野川が育んだ古墳文化と人々の営み
第4章 壬申の乱で表舞台に出た吉野宮
第5章 古代史からみた霊地、吉野
第6章 万葉歌にみる吉野世界
第7章 大峰山中の信仰遺跡
第8章 南北朝の動乱と吉野
第9章 近世後期の吉野周辺の情景
第10章 吉野に散った天誅組
第11章 世界遺産としての吉野
著者等紹介
前園実知雄[マエゾノミチオ]
1946年、愛媛県生まれ。同志社大学文学部卒。奈良県立橿原考古学研究所資料室長を経て、奈良芸術短期大学教授
松田真一[マツダシンイチ]
1950年、奈良県生まれ。明治大学文学部卒。奈良県立橿原考古学研究所調査研究部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 信念の奇跡【皮革版】