出版社内容情報
●本書の特色と活用法 (1)日常学習から受験準備まで使える内容 本書は、高校「世界史A」の学習内容を、3部・6章に分け、さらにいくつかの節と項目に細分して、多くの小見出しごとに解説していますから、どの教科書を使っている人でも学校の授業の速度に合わせて学習することができます。 本文は、簡潔・平易を旨としながらも、学習内容に合わせて、ときには詳しく、深くほりさげて、解説してあります。また、学習のポイントや何を理解し、どこをおぼえればよいかがよくわかるように工夫してありますから、学校のテストだけでなく、大学入試センター試験対策など受験準備をすすめることもできます。 (2)学習内容の要点がハッキリわかる編集 「この章の展開」各章のはじめに、その章の展開がひと目でわかるパノラマ式の年表や図解を示しました。各章の内容に合わせ、1・2章は見開き2ぺ一ジの整理年表、3~6章は年表式図解にしてあります。「ポイント」理解のカギとなることがらやおぼえておくべき事項など、最重要点を示しました。 (3)納得しながら勉強できる多角的な要素 「補 説」重要事項の補足説明や、一歩つっこんだ解説の必要なものをとりあげました。 「テーマゼミ」本文に