まほうのオッジィ

個数:

まほうのオッジィ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 05時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 38p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784577051184
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

ある日、神さまから力をあたえられた、まほうつかいのオッジィ。旅の途中で出会った友だちオットちゃんと、みんなの「こうなりたい」をつぎつぎとかなえていきます。人気作家・高畠那生が、コンプレックスをテーマに描く新作! 魔法のシャンプー「オッジィオット」コラボ絵本!

内容説明

あるひかみさまからまほうのちからをあたえられた、まほうつかいのオッジィ。たびのとちゅうでであったともだちオットちゃんと、みんなのゆめをつぎつぎとかなえていきます。

著者等紹介

田村あつこ[タムラアツコ]
早稲田大学卒。外資系広告代理店でクリエイティブディレクター/コピーライターとして、ブランディングや広告制作に携わり多数アワードを獲得。広告の枠を超えて、ラジオ企画や絵本などの創作活動を展開している

高畠邦生[タカバタケナオ]
第4回ピンポイント絵本コンペ入選。第25回講談社絵本新人賞佳作。2003年に『ぼく・わたし』(絵本館)でデビュー。『カエルのおでかけ』(フレーベル館)で第19回日本絵本賞受賞。『うしとざん』(小学館)で第68回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞、第70回小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

21
何でも変えてしまう魔法を持ったチーターのオッジィですが、その魔法に首を傾げてしまいました。 一見楽しそうですが、これでいいのかな。 ナンセンスとして受け取れば良いのですが、ちょっと戸惑ってしまいました。 絵は楽しいですね。2023/06/10

うー(今年も遅くなります)

20
〈絵本〉チーターのオッジィは一人ぼっち。神様に『友達をつくる力』を願い、古ぼけた一本の枝と帽子を授かる。「ハオマスクーマエスプーマ!」と呪文を唱えると誰かの夢が叶うのだという。仲間ができオッジィの表情も柔らかくなったし、何より呪文を唱えると私も心地良くなった(笑)夢を叶えてほしいと順番待ちしているラクダ、アフターに笑う。2023/02/07

anne@灯れ松明の火

15
新着棚で。高畠那生さんの絵に惹かれて。田村さん初読み(他の本がヒットしない。初絵本?)つい追いかけて、怖がらせてしまうチーターのオッジイは友達がいない。そこで神様に「友達をつくる力がほしい」とお願いして、魔法の杖をもらった。旅の先々で、夢を叶えるオッジイ。相棒もできて、みんなも幸せ♪ 「元に戻して~」というオチがあるかと思ったが、なかった(笑) ”魔法のシャンプー「オッジィオット」コラボ絵本”とあり、別の絵本があるかと思ったら、本当にシャンプーだった。見返しの前と後ろ、変わらない動物は夢がなかったのかな~2023/02/18

あおい

8
ひとりぼっちのオッジイは神様に友達を作る力を願う。神様はオッジイに魔法を授けて…オッジイは友達を作りたかっただけだと思うんだけどこのオチはどうなのかな。オットが相棒になったのはいいんだけど。2023/10/04

たくさん

1
オッジイオットってシャンプーのCMというのをよくラジオで聞く。そんな宣伝ぽい感じに受け取ってしまったけど、軽い数ページの展開の速さは単純で面白い。どこかで見たことのある豹もなんか楽しませてくれそうで期待してしまう本でした。それぞれが幸せそうになっていいなあ。2023/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20415275
  • ご注意事項