出版社内容情報
悪いことをするとやってくるという、うわさのハナペタン…。その全貌が明らかに!
これを読むと、悪いことができなくなる!?
ヘンテコだけど、なんだか気になる、クセになる、子ども心をくすぐる絵本です。
<あらすじ>
ぼくは、巷でうわさのハナペタン。体自体が鼻で、めちゃやわらかい。得意技は「ハナいきジェットふんしゃ」で新幹線なみの速さで空を飛ぶことができる。ぼくは、いけないことをした子どもにペタンとくっついて、はがれない。その上、「ハナいきこちょこちょさくせん」もはじめるから、子どもたちは泣き叫ぶんだ。さあ、どこかに悪い子はいないかな?
内容説明
どこかにいけないこはいないかな?ペタンされちゃう!?こんなしつけの絵本なかった!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
33
          
            ハナペタン・・・その名の通り鼻が主人公。ハナペタンは悪い子(大人でも)にハナペタンのお仕置きをするのが好き。ハナペタンされるのはちょっと恥ずかしいかも。そしてハナペタンを剥がす方法が何ともシュール。2023/05/24
          
        たまきら
31
          
            あはは、ナニコレ~!!奇想天外なハナペタン。お尻についたらそちらの方が迷惑を被りそうだけどなあ。 2021/12/20
          
        spatz
15
          
            ダイナミックで印象ふかい、動きのある絵を描かれる方ですね。ハナペタン、鼻そのもの、そして、やることがぶっとんでいる!  しつけ、になっているかどうかは正直なんともいえないけれど、こどもたちをひきつけることうけあいです!  #NetGalleyJP 2021/02/052021/01/29
          
        絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
13
          
            主人公のハナペタンは鼻(が体)。いけない子にペタンをするのが大好き。「ハナいきジェットふんしゃ」「ハナいきコチョコチョさくせん」などの大技を持つ。けれど「ハナいきスカイコースターさくせん」だけは、絶対にしちゃいけないことをした、いけない大人にしか使わない。もしいけないことをしてペタンされたら、逃れる方法も教えてくれる。それだけ。(こんな感想しかでてこない)2021/11/21
          
        ぴよ子
7
          
            鼻が主人公のとてもシュールな絵本。子供に絶対ウケるはず。 悪い子や悪い大人にはハナペタンがおしおき! 悪い子にはお尻にハナペタンがくっついてあんなことしちゃうぞ! もうここ笑わせていただきました! そしてハナペタンの取り方もめっちゃ面白い。 とても面白い絵本でした。2021/02/08
          
        - 
                
              
            - 電子書籍
 
 - Only Sense Online 1…
 


              
              
              
              

