出版社内容情報
縦開きのしかけを開くと次から次へと「たかいたかーい」と積み上げられたものが登場。シンプルかつ驚きいっぱいの繰り返し絵本。
内容説明
めくってびっくり!いろんなものが、つぎつぎたかーくなる。縦に開く、しかけ絵本。
著者等紹介
オームラトモコ[オームラトモコ]
東京都に生まれる。テキスタイルデザイナーを経て、イラストレーターとして児童書・絵本を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たーちゃん
28
縦で読む絵本。高く高く積まれていく本や積み木や洗濯物。息子はそこにいる動物も全部名前を言ってとても楽しそうに聞いていました。2020/11/23
anne@灯れ松明の火
18
書店見本。タイトルで検索したら出なかったが、作者オームラトモコさんで検索したら出た♪ でも、作者名も表紙絵もない。残念。しばらくしたら、出るのかなあ? いろんなものが高く積まれる。それを縦型で、上にめくる仕掛け。カラフルで、楽しい!2017/10/02
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
10
しかけ絵本。上に高く高く伸びます。裏表紙であれ?ともう1度読み返すと…気づきました!ポイントはワンちゃんとネズミたち!もうひとつの高いゆえのしかけがありました。2019/01/08
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
子育て支援センターおはなし会。高く伸びるしかけは子どもたちも分かるけれど、もう1つのしかけはお母さんたちしか分からないだろうなぁ~と先に説明しました。洗濯物のたかいたかーいに全員苦笑いでした(笑)2019/01/10
遠い日
8
本を縦に開き、さらに、めくって上に伸ばすしかけで、各ページがぐんと高さを出すようになっている。どんどん積むのは楽しいな。小さな動物たちから大きな動物たちまで、お手伝いするのがまた楽しい。2017/12/13