いのちに終わりはくるの?

個数:
電子版価格
¥3,740
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

いのちに終わりはくるの?

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 48p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784577044711
  • NDC分類 K114
  • Cコード C8310

目次

1 いのちはいつか終わる(それぞれの寿命を生きる;子どもだったおとな、おとなになる子ども;「いのちを落とす」ということ;いのちがいつ終わるかは、わからない;もし「あと半年のいのち」だったら、どうする?)
2 いのちが終わるとき(死んだらどうなるの?;やがて土にかえるからだ;人のいのちに終わりがないとしたら?;死ぬのって、こわいことなの?)
3 いのちの終わりとむきあう(亡くなった人に「ありがとう」「さようなら」;たいせつな人を亡くしたとき;かなしみを乗りこえて生きる;死んだら「わたし」はどこへ行く?;生きた「あかし」は、ずっとのこる)
それでもわたしは生きていく!(考えるヒント)

著者等紹介

細谷亮太[ホソヤリョウタ]
聖路加国際病院顧問。1948年、山形県生まれ。72年、東北大学医学部卒業、聖路加国際病院小児科勤務。77~80年、テキサス大学MDアンダーソン病院がん研究所小児科にクリニカルフェローとして勤務。80年、聖路加国際病院に復職し、94年小児科部長、2003年副院長。専門は小児血液・腫瘍学。俳人としても活躍するほか、エッセイやコラムを多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

7
「いのちって、なんだろう?」シリーズ2。命の終わりを考える。寿命、事故死、自死、死ぬことが命の終わりなのか?その終わりの時の形をどう考えるのか?死は避けられないことだが、死後はどうなるのか?残された者はどう受け止め、乗り越えるのか?死の哲学めいた問いとともに、その人(ペットも)が生きた証を心に留めるということで、死を乗り越え、また生きる力へと向かうことに触れています。2021/03/07

たくさん

0
死ぬということも考える一部としてさらっと、怖いとか汚らわしいとかじゃなく宣言のあるものとして描かれていてわかりやすかった。2019/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11451567
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品