出版社内容情報
学校に行くのを嫌がるローラをその気にさせようと、チャーリーは知恵を絞ります。ローラの空想のお友だち・ソレンも登場!
内容説明
チャーリーのいもうとローラはがっこうにいきたがりません。いそがしくて、がっこうにいっているひまなんかないんだっていいはります。ローラをそのきにさせようと、またまたチャーリーがちえをしぼります…。
著者等紹介
チャイルド,ローレン[チャイルド,ローレン] [Child,Lauren]
イギリス、ウィルトーシャーに生まれる。1999年、初めて手がけた絵本『Clarice Bean,That’s Me』(『あたしクラリス・ビーン』/フレーベル館)でネスレ子どもの本賞、2000年『I Will Not Ever,Never Eat a Tomato』(『ぜったいたべないからね』/フレーベル館)でケイト・グリーナウェイ賞受賞
木坂涼[キサカリョウ]
埼玉県に生まれる。詩人、絵本作家、翻訳家として幅広く活躍している。2015年『どうするジョージ!』(BL出版)で第62回産経児童出版文化賞翻訳作品賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
54
チャーリーの妹ローラは頭の回転が速く、口も達者。チャーリーはすっかり翻弄されています。「ぜったいがっこうにいかないからね」と言っていたローラ。うん、面白いです。2017/01/08
たまきら
23
ああ、そういえばシリーズですよねこれ。おたまさんがすごくはまりました。特に妹にしか見えない友人が気に入ったみたい。彼女はそういう友達を作ったことがないなあ…まだ。まあ一人っ子でも猫の兄妹にカメ、大量のぬいぐるみがいるからなあ。2017/06/15
ちょこちょこ
17
5歳7ヶ月の息子に読み聞かせ。妹と思いのお兄ちゃん。学校に行かない理由をあれこれ言う妹を安心させてあげる姿が優しさいっぱい。見えないお友達と一緒に学校も楽しく通えそうだね!2019/08/23
ヒラP@ehon.gohon
11
学校には行きたくない妹が次々と出してくる屁理屈に、対抗するお兄さんの悪戦苦闘がにじみ出てくるお話です。 その攻防が何とも楽しいのですが、文字も絵も遊び心たっぷりの絵本です。 妹の架空の友だちも、微かに見えているところも、こだわりに感心しました。2017/02/16
かんたあびれ
8
【絵本】小学校への入学を控えた妹が「絶対に学校に行かない」というので、兄が説得をこころみる話。「ぜったい食べないからね」はお兄ちゃんのアイデア勝ちだったけど、今回は正攻法で攻めているなぁ。2021/05/30