文学の森
ショクパンのワルツ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784577043479
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

内容説明

クラスメイトは全員敵。自分をかえりみなかった母親のこともゆるせない。つらい毎日をすごす少年ユウキが出合ったのは、一匹の子犬。「ショクパン」と名づけたその子犬と心を通わせたユウキだが、そんなふたりに、クラスメイトの悪意がおそいかかる…。彗星のようにかけぬけていった子犬と少年ユウキの、闘いの物語。第17回ちゅうでん児童文学賞大賞受賞。

著者等紹介

ながすみつき[ナガスミツキ]
福岡県生まれ。鹿児島大学卒業。第17回小川未明文学賞大賞を受賞し、『空と大地と虹色イルカ』(学研プラス)を出版

吉田尚令[ヨシダヒサノリ]
大阪府生まれ。書籍の挿画や絵本などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミーコ

53
表紙の絵に惹かれて かねてから読みたく思ってました。イジメの場面は とても辛くって早く何とか…と思いながら読み進めました。ショクパンの格闘シーンでは手に汗を握る程ドキンドキンと。。。ショクパン頑張れ❗ユウキ君も頑張れ❗と心の中で応援しました。動物病院まで連れて来れたし即 手術も施して貰ったから もう大丈夫‼と思いきや… 涙が溢れて来ました。でも この体験が有るからユウキ君もイジメを克服して、きっと人の痛みが分かる人となって乗り越えて行けると思います。ショクパンも きっと見守ってくれてるはず。。2016/05/29

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

44
ちゅうでん児童文学作品。前半の壮絶な苛めの描写に怒りを感じ、後半のショクパンの格闘シーンと悲しい別れには涙が止まりませんでした。児童書とは思えない壮絶な内容、ハッピーエンドではないが、主人公ユウキの成長に感動。ショクパンに出会えたことでユウキも痛みが分かる人になれるだろう。読了後の表紙に感無量。2022/02/16

24
図書館本~!読友さん♪おすすめの1冊♪クラスの中で、いじめを受けていたユウキ。ある日1匹の子犬と出会う。ユウキがショクパンと名付けた…その子犬との出会いは大きい。お互いに大切だと思う気持ちが、お互いを守りたいと思い自然と力が涌き出る。体験が学びと気付きと限界と悲しみと成長へと繋がる。ハラハラしたり、胸が熱くなりながら、涙と感動の物語!!2016/06/06

わむう

16
学校図書館に購入しようか検討するため読了。野良犬のショクパンを見つけたユウキは飼いたいが団地住まいのため飼えない。神社で内緒で面倒みることにしたがイジメっ子たちに見つかり駆除してやると脅されたためにショクパンを連れて安全な山へ連れてく。しかし遭難してしまい絶体絶命に。イジメの描写と猪との格闘シーンやショクパンとの悲しい別れなどが辛くて小学生に勧めていいものだろうかと躊躇します。でもショクパンとの素晴らしいめぐり逢い、自分以外の存在の為に勇敢に戦ったショクパンとユウキの話を読んで欲しいなと思いました。2017/08/18

うとうと

14
クラスでいじめにあっている小6のユウキは神社で子犬と出会う。連れ帰り"ショクパン"と名付けるが飼うことはできず、捨てに行った山で遭難、イノシシに襲われる。 ショパンの「子犬のワルツ」が好きなショクパン。イノシシに勇敢に立ち向かうのはブル・マスティフという闘犬ゆえ。ショクパンを助けるため、複数のイノシシと闘うユウキ。壮絶な闘いの生々しい描写には驚いた。と言うかちょっと引いた。。 本当の勇気に気付いたユウキ。お母さんとの関係も修復し、離れていた友だち・遼介との明るい未来を思わせる。お母さん強くていいな。2025/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10587515
  • ご注意事項

最近チェックした商品