おはなしえほんシリーズ
めんどりとこむぎつぶ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784577032572
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

内容説明

こむぎのつぶをたくさんみつけた、めんどりかあさん。はたけにまこうと、ぶたやねずみをさそいますが…。くりかえしがたのしいイギリス民話。

著者等紹介

小出正吾[コイデショウゴ]
静岡県に生まれる。童話作家、翻訳家。明治学院高等部(現在の明治学院大学)の教授を勤めた後、三島市教育委員長、児童文学者協会会長などを歴任。1990年没

安泰[ヤスタイ]
福島県に生まれる。「コドモノクニ」などの絵雑誌で活躍し、童画家として一時代を築く。1964年には、いわさきちひろ、滝平次郎らと「童画ぐるーぷ車」を結成。1979年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

72
中島みゆきの「麦の唄」が好きな娘に。小麦の粒をたくさん見つけためんどり母さん。畑にまこうと、ブタ、アヒル、ネズミに手伝いを依頼するが、「嫌だ」「嫌よ」「嫌さ」と断られてしまう。その後も、刈り入れ、麦たたき、粉挽き、パン作りと、めんどり母さんは折に触れて手伝いを頼むが、ことごとく断られ、全部自分でやる羽目に。おいしいパンが焼き上がると、とたんに手のひらを返したようにブタ、アヒル、ネズミが「食べる」と言ってやってくる。が、世の中そんなに甘くないんだよ!としっぺ返し。いやー、すっとした。母は強いね。2016/04/24

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

38
『働かざるもの食うべからず』ですね。ちゃんと声掛けしてチャンスはあげていたのに怠け者たちときたら・・。反面教師として見習おう。2023/06/08

いっちゃん

9
イギリスの民話。読んだことある。そりゃ最後はこうならないと、割にあわないよね。2017/01/23

遠い日

7
イギリス民話の再話。ことばの繰り返しのリズムよく、めんどりかあさんの働きぶりが頼もしい。怠け者たちにもいちいち声をかける律儀さが、おかしい。けれども、働かざるもの食うべからず、だ。最後はきっぱり、お断り。一生懸命ひとりで仕事をしたのだから、分けてやる必要はないよね。2014/10/20

4
小さい頃母が読んでくれたのを思い出して図書館で借りた。ストーリーは覚えてなかったけどこの優しい絵のタッチが心温まるのを思い出した。絵本の力、すごいなぁ。 リズミカルな文で進むが最後にそりゃそうだよね、フリーライドはダメよと厳しさを突きつける作品。2020/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/596159
  • ご注意事項

最近チェックした商品