きゅーはくの絵本
エイサー!ハーリー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 22cm
  • 商品コード 9784577032503
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

内容説明

今日は、年に一度の海神祭の日。ハーリー船にのって、海の神様が沖縄の村にやってきます。おじいもおばあも、にーにもねーねも、みんな一緒にお祈りします。さあ、ハーリーと一緒に沖縄の祭りに参加してみましょう。

著者等紹介

山崎克己[ヤマザキカツミ]
1954年、東京生まれ。漫画集『餃子読本』(思潮社)で日本漫画家協会賞優秀賞受賞。『おつきさまにきいてごらん』(文/山崎朋絵・赤ちゃん新聞)でGLO大会賞厚生大臣賞受賞。『ねんねこバスツアー』で小学館第3回おひさま大賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

63
九州国立博物館の絵本③九博のエントランスに置かれているハーリー船を主役にした物語▽沖縄の伝統行事「ウンガミ」は旧盆明け最初の亥の日に行われる豊穣祈願祭。ハーリー船は龍の形をかたどったデザイン。巻末に、写真つきでお祭りの解説あり。「ハーリーをつくってみよう!」と紙工作の型紙つき2024/02/02

yomineko@ヴィタリにゃん

61
年に一度の海神祭、ウンガミの日。ノロのトヨさんを連れて海辺へ。日本文化とは異なる琉球文化の素晴らしさ!爬龍船と呼ばれるハーリーの色も鮮やかで非常に美しい。古来より海を大切にしているうちなーんちゅ万歳✨✨✨今すぐにでも会いに行きたい沖縄💖💖💖💖待っててね!!!2024/03/02

遠い日

9
きゅーはくの絵本シリーズ。豊饒を祈る沖縄の祭り。その準備から、なにやら神々しい印象。ノロのトヨさんの威厳。海に漕ぎ出すハーリー船の勇壮さ。祭りの熱気が伝わる。似たような文化がアジア圏にあることも興味深い。2016/06/30

2時ママ

2
次女 6歳 独り読み。2016/07/09

雨巫女

2
沖縄は、やはり独特の文化だなあ。2010/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/364398
  • ご注意事項

最近チェックした商品