内容説明
講釈の世界には、「軍談もの」といわれる話が数多くございます。この第四巻では、その中からみなさんがよく知っているものを選んでみました。
目次
富士川の戦い
宇治川の戦い
一の谷の戦い
屋島の戦い
壇の浦の戦い
金剛山の戦い
川中島の戦い
三方ケ原の戦い
山崎の戦い
小牧・長久手の戦い
著者等紹介
一龍斎貞水[イチリュウサイテイスイ]
講談師。本名・浅野清太郎。昭和14年、東京生まれ。30年、都立城北高校入学と同時に、先代一龍斎貞丈に入門、貞春として本牧亭で初高座。41年、真打昇進。6代目貞水を襲名。現在、講談の第一人者で、他の追随を許さない。昭和50年度「芸術祭優秀賞」、51年度「放送演芸大賞講談部門賞」受賞。講談協会常任理事。CDに「赤穂義士本伝全15巻」「四谷怪談」他がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。