内容説明
リサイクルとは、さまざまな資源がごみにならないように工夫したり、人の手によってくりかえし利用されることです。人間の知恵でいらなくなったものをふたたび役立てることが、リサイクルなのです。本巻では私たちのくらしで必要のなくなった「粗大ごみ」、「自動車」、「電池」が捨てられたあとどのようにリサイクルされているかをしらべていきましょう。
目次
粗大ごみってどんなごみ?
捨てられた粗大ごみはどこへいくの?
有害物質がでる粗大ごみ
捨てる前にリユースしよう
日本には自動車がいっぱい
使わなくなった自動車はどこへ行くの?
自動車の解体と部品のリサイクル
つぶした車体から鉄くずをとる
タイヤの再利用
電池がいっぱい〔ほか〕
-
- 電子書籍
- 東京喰種トーキョーグール:re[que…
-
- 和書
- 歌舞伎. カラーブックス