• ポイントキャンペーン

地図でみる日本の歴史〈2〉飛鳥・奈良・平安時代

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 71p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784577020197
  • NDC分類 K210
  • Cコード C8321

内容説明

この本は、地図(マップ)の上で歴史を学べるのが大きな特徴です。できごとマップ、解説、テーマ別マップ、イラスト、世界マップ、の五つの要素で構成されており、いろいろな角度から歴史をわかりやすく紹介します。

目次

天皇中心の国づくりが進む―538年~710年ころ
奈良の都と唐風文化―710年~794年ころ
平安時代、貴族政治のはじまり―794年~935年ころ
はなやかな貴族の文化が花開く―935年~1028年ころ
院政のはじまりと武士の登場―1028年~1180年ころ
日本の歴史Q&A・飛鳥・奈良・平安時代

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mercury

2
子供向けの本だが、知らないことがたくさんあった。墨壺が平城京の頃には使われていたというのがびっくり!そうじゃなければ何を使っていたのかと言われても困りますが、いまでも使っている人がいるようなものがあるのです。墨とか硯もそうだけと。それだけでなくいろんな出来事の関連がわからない。歴史は戦争ばかりしているので好きではないのだが、もう少しいろいろ読んでみようと思った。2024/05/08

おっとぅ

0
☆☆★★★2017/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2654730
  • ご注意事項

最近チェックした商品