内容説明
聖書はどうして創られたのか?なぜ「永遠の文学」として読み継がれるのか?その小説的魅力はここにある…。聖書の面白さがわかる本。
目次
地下水
旧約聖書
旧約の名言
新約聖書
新約の名言
だれが聖書を書いたのか(聖書の歴史的背景;聖書を書いた民族)
詩人イエスと英訳聖書
ヨブ記の啓示
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
AICHAN
2
聖書を書いたのはキリストの弟子たちであることがほぼはっきりしているから、この本は「だれが書いたのか」の答えを見付ける本ではないようだ。多くの人間の文章の寄せ集めなのに聖書は文学と言っていいほど完成されている(欧米では聖書の文章が「国語」の手本になっていることが多い。日本にそういう文章がないのは民族の哀しさのひとつだ)。聖書はユダヤ民族の芸術性の高さを示していると言える。明快な表現をすることで有名な著者が「だれ」にこだわらず聖書の文学性の高さをしきりに強調するのは、この本でそのことを言いたかったのだろう。2012/01/18
piece land
0
聖書の勉強になりました2011/07/07