目次
低音でやんわり、本音でぐっさり―ブリッ子声から、女性も低い声で本音でせまる
「パッと見」はすてき、でも口を開くと…―無地の言葉を感性でみがいて
草書のよさも、楷書から―相手の気持ちをくんだ言葉づかい
自立合戦(男と女の言葉の戦い;男の人生観にうなずいてばかりはいられない)
酒席にとびかう酒神と言霊―私の体験より
スリリングな会話は無上のダイエット―『131スタジオ』週末の午後
あなたってほんとはどんな方かしら―心臓をつかむほどの愛撫のしかた
その人にしか歌えないうた―今という時を共有したい
-
- 電子書籍
- Motor Magazine 2020…
-
- 和書
- 松平定敬のすべて